ABOUT
プラスコンテントについて
イタリア語で喜びや満足を意味する「CONTENTO」。
プラスコンテントにとっての「満足」とは、お客様満足のことに他なりません。
家具を売ることだけが我々の仕事ではなく、家具の販売を通じて、お客様に「満足」の体験を提供することをお約束します。
HISTORY
プラスコンテントの歴史は古く、
初代 横内喜一が1877年(明治10年)に製綿業者として創業したことに始まり、
もうすぐ創業140年を迎えます。
明治の時代から日本の住環境を見つめてきた我々だからこそ
新しい生活様式、コーディネートをご提案することができます。
-
1877年
(明治10年)横内家三代当主、横内喜一が現観音寺市豊浜町において、讃岐三白の一つに数えられるわたを使用した横内喜一商店製綿業を創業する。
-
1921年
(大正10年)横内喜一商店から四代当主の引継ぎにより、横内富造商店に改称する。
-
1946年
(昭和21年)横内喜一商店から四代当主の引継ぎにより、横内富造商店に改称する。
-
1974年
(昭和49年)家具、寝具、インテリアの小売部を新設。「家具・寝具のデパートさぬき」(現所在地)をオープン。売り場面積1700㎡。
本社管理部門も移転。 -
1978年
(昭和53年)新居浜店オープン。
-
1983年
(昭和58年)三島店オープン。
-
1989年
(昭和64年)Interior Shop SANUKIとしてリニューアルオープン。増改築により、売り場面積を5000㎡に拡張。輸入家具インテリアの本格的取り扱いを開始。
-
1997年
(平成9年)松山市いよてつ高島屋店をオープン。
2018年(平成30年)
「+CONTENTO」としてリニューアルオープン。

ロゴの変革
プラスコンテントのロゴには「9」の数字があしらわれています。
これは1桁の整数の中で最大の数字であり、
「我々は常に完成・最高を目指す」という想いが込められています。
COMPANY
会社概要
会社名 | 讃岐製綿株式会社 |
---|---|
所在地 | 香川県観音寺市豊浜町箕浦甲2426 |
TEL | 0875-52-2132 |
FAX | 0875-52-2299 |
法人設立 | 昭和21年(1946年) |
創業 | 明治10年(1877年) |
代表 | 代表取締役社長 横内一雄 |
従業員数 | 10名(パート含む) |
事業内容 | 家具・寝具の製造並びに販売 建設工事の請負並びに企画・設計・管理及びコンサルティング業 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |